カテゴリー:
すべての投稿
-
マイクロスコープという機器をご存じですか?
スタッフブログ皆さんはマイクロスコープという機器をご存じですか?マイクロスコープとは根管治療、虫歯治療、歯周病治療、外科治療などで治療の精度を顕著に上げるために活用されている医療用の顕微鏡のことです。肉眼と比較して視野を20倍にも拡大して見ることができま...
-
口呼吸は口腔内や身体へ悪影響を及ぼす玄関口です。
スタッフブログ皆様はご自身が鼻呼吸をしているか口呼吸をしているか意識してみたことはありますか?普段無意識に口を空いてしまっている事がある方は気づかずに口呼吸をしています。本来、生物は鼻呼吸をするものであり、鼻で呼吸をすることが正常な事なのですが言葉をしゃ...
-
お子様のお口で気になることはありませんか??
スタッフブログ最近お子様のお口の事で気になることはありませんか?歯が抜け始めて生え変わりについて気になる!などやお菓子を食べる習慣が出てきてむし歯は大丈夫かな?最近お口で呼吸してるけど大丈夫かな?などお子様のお口について気になることは沢山あると思います。...
-
氷水が怖い?歯がしみる本当の原因とは
スタッフブログみなさん、歯がしみた経験はありませんか? キンキンに冷えた飲み物を口にしたときや熱々の料理をひと口食べたとき、歯がしみて痛い思いをしたことがある方は多いでしょう。知覚過敏と呼ばれるその症状は、日本人の3人に...
-
旅行中や繁忙期などに歯が欠けてしまったり詰め物が取れてしまった時は正しい対策を!!
スタッフブログ食事中などに詰め物がとれたり、歯が欠けてしまったりしたことはありませんか?古い詰め物だったり、詰め物の中で虫歯が進行してしまっている場合はくっついてとれてしまうケースがあります。それは年数があまりにも経過していたりすると接着剤が劣化していた...